そろそろ梅雨

水 水分

こんにちは。ネムチカです。

5月はとても暑い日が多かったですよね。みなさん口々に「こんなに5月から暑かったら夏はどうなるの?」というくらいに、例年に比べて暑かったという印象が残る月でした。そんな5月も終わり、6月にはそろそろ梅雨のシーズンを迎えますね。

梅雨時になるとどうしても具合が悪くなるという方がおられます。

どうして梅雨時なのでしょうか。

 

 

 

 

梅雨=水!?

 

◆身体が重くだるい

◆痰や鼻水、鼻づまりが増える

◆腹部がチャポチャポする

◆身体がむくむ

◆汗がべたつく

◆乗り物に酔いやすい

◆頭が重く、痛い

◆下痢、軟便になりやすい

 

どうでしょう?

当てはまる項目がありますでしょうか?

この項目に当てはまるものが多ければ多いほど漢方では「水滞」のタイプということになります。

「水滞」は字の通り、水が滞ることを指しています。身体の中の巡りが悪く、上手く排出できていない状態になります。

むくむ、だるい、おなかがチャポチャポするなどはその代表例かもしれません。

 

「身体を冷やさず、運動を」

 

どうしても梅雨の時期ジメジメして、身体を動かすのも億劫になりがちです。ですが動かないことでどんどん身体に水分は滞り、巡りの機会を失います。湿気が多いことで汗をかきにくい上に、身体を動かさないことでさらにむくむ状態をつくってしまいます。運動が無理な時でも入浴は湯船につかり、じんわりと汗をかくことで代謝が良くなります。

特に水滞の人は、湿気に弱いこともあり、寝室は日当たりを良くして、お天気の良い日にはお布団干しを忘れずにしてください。

この時期は身体から水分を排出する利尿効果の高い食物がお勧めです。

豆類やウリ科の植物は利尿効果が高く、余分な水分を排出してくれます。小豆、黒豆、緑豆、冬瓜などです。

 

不調がなくても鬱陶しい梅雨時期です。

どうか気持ちよく過ごせるよう晴れの日を大事に環境作りをしてみてください。

 

では、今宵もよい眠りを。

ネムチカでした。

 

 

本日もブログをお読みいただきありがとうございます。

毎週火曜と金曜日に更新しております。

引き続きよろしくお願いいたします。

 

関連記事

  1. 「責任感」が強い人ほど心配なこと

  2. みんな繊細ちゃん

  3. 季節の変化は「シーツ」から

  4. ホテル ベッド

    どうせなら、ぐっすり眠れた部屋を真似てみる

  5. man person people woman

    60000回に耐えるチカラとは?

  6. ルーティーン 五郎丸

    ルーティン

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


プロフィール

2T2_7522

ヨシダヨウコ

寝具店の娘として生まれる。数年前の母の介護生活から睡眠の重要性を再認識し、25年勤務した出版社で得た編集、営業、企画開発の経験から、漢方、発酵食(発酵食大学受講)、アロマ(AEAJ)、入浴方法(無添加自然派石けん、眠れるための入浴剤は自作研究)、リラクゼーションヘッドスパなどを取り入れ、日々「心地よく眠る方法」を探求しながら各方面へ発信中。各世代に必要な眠りと心地良さをお届けしたいという思いで活動をしています。

最近の記事

  1. person using macbook air
  2. woman in white tank top sleeping on bed
  3. six halogen bulbs
  4. ネムリノチカラ

「LINEお友達」はじめました

友だち追加

集英社OurAge 「ニッポンマダムの睡眠改革」連載中

OurAge

【アメブロ】快眠のヒントがここにも

PAGE TOP