この時期だからこそ真剣に考えたい寝具のこと

photo of boy lying down on bed

こんにちは。

マイナス1歳から86歳までの睡眠をサポートする快眠コンシェルジュのヨシダヨウコです。

私の実家は「ふとん屋」をしておりました。

父が行っていた事業ですが、ある時、私が継ぐことを望むのか否か聞いたことがあります。答えは「NO!」

自分のやりたいことをすればいい。別に継ぐ必要はない!との返答でした。

結局というか、あっさり継ぐこともなく、別の道を長く歩んできましたが、「門前の小僧習わぬ経を読む」ではありませんが、やはり家の事業はその人にとって大きな影響を与えるように思えなりません。普通の家庭よりは多くの布団に囲まれたり、値段の高いものや、性能の違いなどはなんとなく、覚えてというより感覚として判断できるような気がします。

今は、高齢のため父も仕事をしておりませんたため、自分自身も寝具類を他で買う必要があったりしますし、あえて試してみたいアイテムももちろんあるので、さまざまな寝具を見たりするのはとても楽しいですよね。

自分の今の状態に合う、合わないを見極める

ご相談を受けている時に「その寝具いつ買われました?」とお聞きすることがあります。

良く眠りたいと、枕についてはとても関心を寄せる方が多いですが、それ以外の寝具にはあまり無頓着な方も多いような気がします。

同じものを長く使うのは、物を大事にする観点では良いでしょうが、度を越えてしまうと、寝具などはカラダや衛生面にも大きな影響が出てきます。

そのため、定期的に「今の自分に合っているのか?」と寝具のチェックをしてみてください。

ちょうど今時期は、暑かった時期から寒くなり、冬物への切り替えになりますから、汗や皮脂であまりにも汚れてしまったものは処分するとか、ベッドパッドなどの大物でも洗濯してへたりがないかを確認したり、さらに大物のマットレスは裏返しにしたり、上下を入れ替えるなどして、自重が一点にかからないように工夫すれば、少しでもお気に入りを長く使うことができるでしょう。

物は劣化します。

人は老化します。

同じもの同じように使っていても、いつか合わなくなります。

そこで自分の筋力の衰えや寒さなどへの耐久性に合わせて、寝具を選び直してほしいのです。

枕でもAさんにはとてもベストマッチでも、Bさんにはとても無理!ということもあります。自分に合う合わない。好き嫌いもあります。さらに今の寝具は機能性が高いですから、自分をサポートしてくれる機能もあります。

その機能をうまく使いこなすことも、質の良い睡眠への一歩となるでしょう。

 

そんな自分に合う寝具や、寝室周りのご相談もお受けしておりますので、お気軽にお声がけください。

 

では、今宵も良い眠りを。

お申込み・お問合せ

 

関連記事

  1. 月 周期 夜

    睡眠は90分周期という説

  2. 音楽

    寝るときの音楽

  3. 【開催予告】20221112/20221127「睡眠偏差値を上げる寝室…

  4. 枕 まくら たくさん

    「睡眠」を大事にする人たち

  5. ラジオ出演の前の晩にしたこと

  6. 暑くて眠れない夜、そのまま寝返りを打ち続け朝を迎えるか、それとも

プロフィール

2T2_7522

ヨシダヨウコ

寝具店の娘として生まれる。数年前の母の介護生活から睡眠の重要性を再認識し、25年勤務した出版社で得た編集、営業、企画開発の経験から、漢方、発酵食(発酵食大学受講)、アロマ(AEAJ)、入浴方法(無添加自然派石けん、眠れるための入浴剤は自作研究)、リラクゼーションヘッドスパなどを取り入れ、日々「心地よく眠る方法」を探求しながら各方面へ発信中。各世代に必要な眠りと心地良さをお届けしたいという思いで活動をしています。

最近の記事

  1. tired female student sleeping on books in light room
  2. grandchildren kissing their grandparents
  3. girl crawling between parents legs
  4. rain droplets on wet glass window
  5. young female sleeping on bed in morning

「LINEお友達」はじめました

友だち追加

集英社OurAge 「ニッポンマダムの睡眠改革」連載中

OurAge

【アメブロ】快眠のヒントがここにも

PAGE TOP