ネムリノチカラのキャラクターは何故「ふくろう」なのか?

ネムリノチカラ ロゴ

こんにちは。快眠コンシェルジュのヨシダヨウコです。

今日は、ネムリノチカラのロゴマークについてのお話を少しさせてください。

今の世の中、会社や団体を作る時にロゴマークとか作る時にプロのデザイナーんさんに頼まなくても、ネットで簡単に自分でロゴマークの作れたりするんですよね。知りませんでした。でも、自分の看板でもありますし、愛着や思い入れも込めてオンリーワンにしたいと思って、最低限の事は決めてデザインはプロの方にお願いしました。

そこでデザイナーさんにお願いした要素は3つ

  • メインの色は黄色と青
  • キャラクターはふくろう。
  • 片目(左目)をつぶること

その理由は、、、

「睡眠」は夜ではなく、昼が重要だから

1)色は黄色と青(紺に近いかな)

この黄色と青は、「昼」と「夜」を表しています。

睡眠だからと言って、夜だけ、寝るときのことばかりでは睡眠は成り立ちません。主に「昼」の活動や行動が夜の睡眠を左右しているからです。そう陰陽の世界です。どちらが欠けても成り立たない関係性。それを表現したくて黄色と青を使っています。

ですが、最終的には月が黄色になり、文字部分が青になり、反転しているような形になりました。

でも、これがいつも私のテーマでもある「おはよう」からはじまる「おやすみ」を表しているようで、とても気に入っています。

睡眠は昼間の活動時間の過ごし方がすべてと言っていいくらいです。

夜、ぐっすり眠るのはどうしたらいいか、これから更に皆さまにお伝えしていきたい部分です。

 

2)フクロウ

ご存じの通り、フクロウは夜活動する夜行性の動物です。

「睡眠=夜」なのに何故?と思われそうですが、よく見ていただくと、この【フクロウさんは片目をつぶって】います。

フクロウは【半球睡眠】なんです。

片目をつぶり、半分の脳を休め、半分の脳は活動している状態で眠ります。このロゴマークのフクロウは眠っている状態なのです。

夜更かしや夜の番人のようなイメージのフクロウでさえ、ちゃんと眠るわけです。眠り方はいろいろですが、寝ない生物はいません。

どんな生物も寝るのは、それが何より大切な生命の維持の方法だからです。

フクロウは欧米でも知恵者として、日本でも縁起のいい動物でもあります。そんな思いで、フクロウさんにあなたの「睡眠を見守って」欲しいと願ってシンボルにした次第です。

左目をつぶっているのも、ちゃんと理由はありますが、こちらはまた次回にお伝えいたしますね。

 

「質の良い睡眠」を多くの方にお知らせしたい

昨日、2月1日はとても良いお日柄(年に数回)でもあり、「ネムリノチカラ」は新しいフェーズに入りました。

「睡眠」は、まだ知られていないことも多い分野でもあります。ですが日に日に多くの方が、その大切さを感じていただいているのを自分自身が実感しています。

働き者、勤勉な日本人。とても素晴らしいことです。国民として誇りに感じる部分でもあり、自身もそうありたいと思います。ですが、50年前、半世紀前に比べ「平均1時間」の睡眠時間が減る急激な生活スタイルの変化が押し寄せてきています。

勤勉なことと働きすぎは別物だと思います。

睡眠は誰にとってもとても大事な、大事な時間です。

人間の体は「食べる」「動く」そして「眠る」この3つのサイクルで根幹が形成されます。木に例えれば根の部分です。大きな幹となり、枝葉を茂らせるためには根がしっかりしている必要があります。養分を十分抹消まで行き渡らせ、大輪の花を咲かせるためにも「根(寝)」の役割は軽んじられるものではありません。

これからますます研究が進み「睡眠」の領域でも新たな発見が進むはずです。

快眠コンシェルジュとして、みなさんが毎日活力ある生活を送り、自身のパフォーマンスを引き出せるような「質の良い睡眠」オーダーメイドでお届けしたいと思っています。

どうぞこれからも ネムリノチカラ 快眠コンシェルジュ ヨシダヨウコをよろしくお願いいたします。

春から「快眠コース(仮)」をスタートを予定しています。

こちらは季節ごとに悩みの多い部分にフォーカスしながら、睡眠の基礎知識を学び、さらに個々の睡眠の特徴を知っていただきながら「質のよい睡眠」を得られるコースになっています。

詳細の発表はもう少し後になりますが、その前に3月10日(土)にその要素を盛り込んだ「睡眠講座」を行います。

こちらはコースの内容を濃縮したものになります。

凝縮版!「あなたの睡眠を知る講座」
♦睡眠を知る/あなたの睡眠の弱点を知ろう/今夜からの改善方法 ほか
♦3月10日(土) 13:00~14:45
♦横浜もしくは東京(決まり次第お知らせします)
♦最大7名様(先着順)
♦3,000円(税込)

お申込みはこちらからお願いします。

題名のところに「3月10日 濃縮版!「睡眠講座」」とお書きください。

折り返しお返事をさせていただきます。

また、セミナーについてのお問い合わせも受け付けております。

お気軽にお問合せください。

では、今宵も良い眠りを!

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

快眠コンシェルジュ ヨシダヨウコでした。

関連記事

  1. 栗

    手順をふむ

  2. people in an office writing notes on glass window

    情報と眠り

  3. modern bathroom with bathtub

    夜のおトイレ問題を解消したい方へ

  4. 朝食

    人の睡眠はどんどん遅くなる!?

  5. 私のコントロールタワーはここにあった

  6. 運転手

    「安全」「安心」には睡眠が不可欠です

プロフィール

2T2_7522

ヨシダヨウコ

寝具店の娘として生まれる。数年前の母の介護生活から睡眠の重要性を再認識し、25年勤務した出版社で得た編集、営業、企画開発の経験から、漢方、発酵食(発酵食大学受講)、アロマ(AEAJ)、入浴方法(無添加自然派石けん、眠れるための入浴剤は自作研究)、リラクゼーションヘッドスパなどを取り入れ、日々「心地よく眠る方法」を探求しながら各方面へ発信中。各世代に必要な眠りと心地良さをお届けしたいという思いで活動をしています。

最近の記事

  1. modern bathroom with bathtub
  2. black mattress in front of a large window behind a mountain
  3. selective focus photography of woman in pink shirt
  4. person holding clear drinking glass with beer and bottle
  5. smiling female traveler walking with suitcase and passport near train station

「LINEお友達」はじめました

友だち追加

集英社OurAge 「ニッポンマダムの睡眠改革」連載中

OurAge

【アメブロ】快眠のヒントがここにも

PAGE TOP