神奈川新聞さんにご取材いただきました

こんにちは、快眠コンシェルジュのヨシダヨウコです。

大変ありがたいことに、
5月16日の神奈川新聞さんにご取材していただきました。

横浜に住み、神奈川の睡眠事情の悪いことは、
数々のセミナーで訴えてきたことではありますが、
このようにメディアの方に言っていただくことで、
多くの方がご自分の睡眠に目を向けてくださる機会が得られたことは、
本当にうれしいことでした。

今回このようにまとめていただいたことで、
自分の役目として神奈川のみならず、日本全国で
「ココロとカラダを整える快眠サポート」をしていこうと、
あらためて思えました。

「睡眠大事よね~」と、
みなさん口々におっしゃっていますし、
お分かりいただいています。

だから少しでも長く、質の良い睡眠がとれるように
今後ともお手伝いしていきたいと思っています。

この記事にあるように
働く人のパフォーマンスが上がらないと
「企業の収益にも影響」が出ます。

これからも
・企業研修としての睡眠研修
・公共団体での睡眠セミナー

など行って参ります。

ご協力いただいた方々に感謝です。
特に経済部の記者さんがとても熱心に聞いてくださったので、
こちらも「睡眠改善魂」に火がついてしまいました。

 

追記:こちらの記事は連載で3日間の上中下で構成されておりました。

最終日の2019年5月18日にも掲載いただいておりましたので、
ここに追記と記事を追加でアップさせていただきます。

 

 

20190516 神奈川新聞 朝刊 <上>

20190518 神奈川新聞 朝刊 <下>

関連記事

  1. マスクがない!でも、これならあります。

  2. Woman watching on mobile phone

    やっぱり!スマホと睡眠

  3. 目覚まし時計

    絶賛、睡眠後退中!

  4. お昼寝 ノート

    暑いし、金曜日でもありますし、お昼寝いかがでしょう?

  5. crea

    今月号のCREA

  6. 地震、台風、大雨の「夜」の守り方

プロフィール

2T2_7522

ヨシダヨウコ

寝具店の娘として生まれる。数年前の母の介護生活から睡眠の重要性を再認識し、25年勤務した出版社で得た編集、営業、企画開発の経験から、漢方、発酵食(発酵食大学受講)、アロマ(AEAJ)、入浴方法(無添加自然派石けん、眠れるための入浴剤は自作研究)、リラクゼーションヘッドスパなどを取り入れ、日々「心地よく眠る方法」を探求しながら各方面へ発信中。各世代に必要な眠りと心地良さをお届けしたいという思いで活動をしています。

最近の記事

  1. woman sitting on chair while leaning on laptop
  2. cute cat sleeping on scratching post at home
  3. close up of a dad and his little baby sleeping together
  4. person using washing machine

「LINEお友達」はじめました

友だち追加

集英社OurAge 「ニッポンマダムの睡眠改革」連載中

OurAge

【アメブロ】快眠のヒントがここにも

PAGE TOP