38ヵ国のみなさんありがとうございます!

2022年がスタートしました。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

みなさんが快眠で健やかな1年を過ごせますよう、可能な限り「睡眠」を中心にお伝えできたらと思っています。

さて、1年って長いですか? それとも短いでしょうか?

確かに年をとるとどんどん早くなるよ。と言われますが、それは事実かもしれませんね。

「去年、あそこに行ったって言ってなかった?」「ううん。それ3年前だよ」

なんてことはざらです。

あー、そんなに前のことだった?

そんなに時間がたったんだ。だから1年なんてほんとアッという間です。

そのアッという間の1年でも1日1日の積み重ねには変わりありません。

その1日をとても実感するのが「ホームページ」のアクセスです。

おかげ様で昨年は一昨年に比べて「27%増」となりました。

ネムリノチカラのホームページは毎週金曜日にブログを更新、そのほかに新しいセミナーなどが決まるとお知らせしていて、そのほかメディアに登場した際などには、その媒体を含めご報告させていただいています。

ゆえに毎日どこかが更新しているというわけではありませんが、「睡眠」のことをが気になったり、検索することでネムリノチカラを見つけていただくことで、毎日ほんとうにどなたかがご訪問してくださっています。

感謝ですし、嬉しい限りです。

睡眠ブログトップ3

検索結果に誘導されているとは思いますが、ブログの人気も見ていただけるものとそうでないものに結構分かれます。

昨年非常に見ていただいたブログのトップ3をお知らせしたいと思います。

 

1 窓を開けて寝る人が、防犯以外で注意すること

窓を開けて寝る人が、防犯以外で注意すること

 

私的には意外な感じでした。

それだけ窓を開けて眠る人が多いということなのでしょうか? このブログ実は夏場だけでなく年中通して検索されているようです。

どんなキーワードで検索されているか、気にはなりますが1位となるくらいみなさんにお読みいただき感謝しております。

眠る時に注意して欲しいことを基本書いていますが、この問題は意外と気が付かなかった!という方もいるみたいですね。

 

 

2 ソファで寝落ちしてしまう人への5つのポイント

ソファで寝落ちしてしまう人への5つのポイント

このブログは実は何人かモデルの方がいました。

ひとりは私の母です。食事後のソファはほんと誘惑です。まるで手招きしているかのように「おいで、おいで」して、その沼にはまっていくようですね。お風呂に入る前のほんの少しの時間。食器を洗うまでの食後の休憩と「ちょっとだけ」が気持ちよさを増幅させるようです。

でも、でもそれが、、、、ご注意ください。

 

3 イチロー選手の睡眠時間

イチロー選手の睡眠時間

イチローさんの睡眠話題は根強い人気です。

現役時代から数々のルーティンで、ご自分のリズム、フォームを管理してきた方だけに「睡眠時間」にもやはりこだわりがありましたね。大谷翔平選手もとても睡眠時間を大事にすることは有名ですが、一流の選手、一流の経営者が睡眠時間を大事にする本当lの理由は同じだと思います。

睡眠時間の大切さを教えてくれるいい例かもしれませんね、

年々増えていくアクセス数ですが、アクセスしていただく地域がどんどん世界中に広がっていることが本当にうれしいです。

日本からのアクセスが一番多いのはあたり前ですが、2位 アメリカ 順に中国、カナダ、フィンランド、オーストリア、フランス、オランダ、台湾、韓国、ニュージーランド、イギリス、ベルギー、ドイツ、オーストラリア、シンガポール、ヴェトナム、アイルランド、マレーシア、香港、スウェーデン、スイス、デンマーク、サモア、カンボジア、イタリア、フィリピン、マルタ、カメルーン、エストニア、パキスタン、ルーマニア、インドネシア、ブルキナファソ、ノルウェー、スペイン でした。

日本語でしか表記していなので、駐在や現地で生活されている日本語が読める方が見てくださっているかと思いますが、「眠りに国境なし」「人類みな眠る」わけですし、人知れず悩まれている方も多いのではないかと推察します。

多くの方に少しでもヒントとなるようなことをこれからもお届けできたらいいなぁと思っています。

 

では、世界中の皆様「今宵も良い眠りを」

関連記事

  1. オリンピックのマラソン 午前3時スタートって本気ですか?

  2. 10年前の自分と比較してみてどうですか?

  3. テレビ収録が終わりました!

  4. 初ラジオ出演

  5. アメブロ始めました。

  6. 「眠りのチカラ」夜会の話 と本を発売してからのご報告

プロフィール

2T2_7522

ヨシダヨウコ

寝具店の娘として生まれる。数年前の母の介護生活から睡眠の重要性を再認識し、25年勤務した出版社で得た編集、営業、企画開発の経験から、漢方、発酵食(発酵食大学受講)、アロマ(AEAJ)、入浴方法(無添加自然派石けん、眠れるための入浴剤は自作研究)、リラクゼーションヘッドスパなどを取り入れ、日々「心地よく眠る方法」を探求しながら各方面へ発信中。各世代に必要な眠りと心地良さをお届けしたいという思いで活動をしています。

最近の記事

  1. woman in a sleep mask waking up in her bed
  2. fair hair woman with white angel wings sitting in city bus with eyes closed
  3. baby s white and pink outfit
  4. woman holding exercise ropes
  5. person using macbook air

「LINEお友達」はじめました

友だち追加

集英社OurAge 「ニッポンマダムの睡眠改革」連載中

OurAge

【アメブロ】快眠のヒントがここにも

PAGE TOP