睡眠の日直前!『凝縮版!あなたの睡眠を知る講座』3月17日(土)13:30~ @波止場会館

20180317セミナーカバー

募集は終了いたしました。

 

おはようございます。快眠コンシェルジュのヨシダヨウコです。

だんだん日差しも暖かさを増し、春が近づいてきた感じがありますよね。春はなんとなく、眠たい季節でもあります。寒さで緊張していた体がほぐれるように、ふわっとしてついウトウトしたくなります。

季節の変わり目、新しいスタートの時期でもありますし、いつもこのブログでお伝えしているような事を、ぎゅっーーーとコンパクトにてしてお伝えする講座を開催することになりました。

  • 眠る時間が足りない
  • 眠りが浅い
  • 寝ても疲れが取れない
  • 眠るまでに時間がかかる
  • 夜中途中で目が覚めてから、寝付けない
  • 若い時より眠れなくなった
  • 風邪をひくことが多くなった
  • 短時間でもいいからもっと深く眠りたい
  • 生活習慣病などが心配
  • 枕や寝具が合わない
  • 朝起きると、顎や身体が痛い

こんな悩みの方はいらっしゃいませんか?

ご自分の睡眠がどうなっているか、さらにどのように睡眠を効果的にとるのか等をくわしくお話しいたします。

睡眠の仕組みや、睡眠が与える影響を知っていただくことで、どんどん「自分の睡眠」をより質の良いものに変えていくことができるんです。

睡眠の日を目前に、今回の講座では、その要素を濃縮してお伝えしたいと思います。

睡眠の日直前!「凝縮版 あなたの睡眠を知る講座」
♦睡眠を知る/あなたの睡眠の弱点を知ろう/今夜からの改善方法 ほか
♦日時:3月17 日(土) 13:30~14:45
♦場所:波止場会館(横浜市中区海岸通1-1)4階 小会議室B (最寄り駅:日本大通り駅)
♦7名様(先着順)
♦2,700円(税込) プチプレゼント付き
♦参加者特典として、春4月からの「睡眠改善コース(6回コース)」に参加ご希望の方は特典割引のご用意もございます (コースの紹介は近日ホームページにて公開予定です)
募集は終了いたしました
(キャンセルポリシー 前日半額/当日全額のお支払いをお願いいたします)

 

春の海が見える場所で今回はお話しします

窓からはこんな風景です。お茶でも飲みながらのんびり「睡眠」話しませんか?

赤レンガ倉庫とみなとみらい地区

赤レンガ倉庫とみなとみらい地区が一望できます。帰りがけの散策は事欠きませんよ

波止場会館は海の目の前、象の鼻パーク内にありますよ

その日からあなたの睡眠が変わりますよ!

みなさんにお目にかかれますこと楽しみにしています。

本日もお読みいただきあたりがとうございます。

では、今宵も良い眠りをヨシダヨウコでした。

関連記事

  1. 目的がないとなかなかできない

  2. 【ご報告/終了】3月3日(日)「かながわ 女性の健康 未病改善フェア」…

  3. クコの実

    春の養生(1)

  4. 正直、トマト以外覚えていない

  5. 【終了/ご報告】20200120「2020年を元気にスタートしたい人の…

  6. 電車の中

    通勤時の居眠り(電車編)

プロフィール

2T2_7522

ヨシダヨウコ

寝具店の娘として生まれる。数年前の母の介護生活から睡眠の重要性を再認識し、25年勤務した出版社で得た編集、営業、企画開発の経験から、漢方、発酵食(発酵食大学受講)、アロマ(AEAJ)、入浴方法(無添加自然派石けん、眠れるための入浴剤は自作研究)、リラクゼーションヘッドスパなどを取り入れ、日々「心地よく眠る方法」を探求しながら各方面へ発信中。各世代に必要な眠りと心地良さをお届けしたいという思いで活動をしています。

最近の記事

  1. person in black and white sneakers sitting on white bed
  2. boys studying while sitting on the blue floor
  3. pretty woman covering her eyes
  4. a woman sleeping on the bead
  5. women recording using a smartphone

「LINEお友達」はじめました

友だち追加

集英社OurAge 「ニッポンマダムの睡眠改革」連載中

OurAge

【アメブロ】快眠のヒントがここにも

PAGE TOP