「眠りのチカラ」とあのBTSの共通点

こんにちは。ココロとカラダを整える快眠コンシェルジュのヨシダヨウコです。 前々回のブログで我が家のテレビが全放送局アート仕様になった件を書きましたが(前々回のブログはこちら)、あの後、どうしたんですか?の経過報告を少し。 今年になって3回しかテレビをつけないことで、こんな風になったことに気づくのが遅れたのか? もしくは長く使用していないとが原因なのかはわかりませんが、それだけつかわならもう、テレビ買わなくていいかなー。と正直考えました。 だって、ネット局で日々の情報は得られるし、見たいドラマなんかもネット配信で事足りていたからのテレビばなれでした。 とはいえ、なければないで後学のためとか困るような気もるするので、一応、今どきのテレビ事情を探ってみたわけです。 あら、あら。 今どきのテレビって、ネット配信がそのまま接続されていて普通に見れるんですね。知らなかったー。YouTubeもAmebaもNETFLIX、prime videoも他もろもろ見れるんですよ。 だったら状況は変わります。とばかりに買い替え成立!!!決めたら即行動。3日後には、アート仕様のテレビを手放し、ネット配信が見れるテレビがやってきました。 オリンピックを見るより、やっぱりネット配信を見ることがさらに増えました。 もはやネット配信を見るためのテレビで本来とは全く違う使い方になってきました。

YouTubeを大画面でみると

大画面でYouTubeを見るとヨガや筋トレの動画も見やすく、それ普通になってきてころに、ふとBTS(防弾少年団)のプロモーションビデオを見ました。 BTSといえば韓国のアイドルグループいうより、今やビルボードの常連であり、グラミー賞にも名を連ねるワールドワイドのアイドルです。自らもプランなどを考えるというミュージックビデオはダンスはいうまでもなく、すべてのクオリティが高くその辺がこれだけ多くの人を引き付けるのだな。。。とぼんやり眺めていあることに気付きました。 あっ、似てる!! BTSのメンバーは7人。 本名や愛称など様々な呼び名で呼ばれていますが、特にメンバー全員がいる時は誰の発言かわからないので、時々字幕に動物のアイコンが表示されます。 ○長兄 ジンさん:ハムスター🐹 ○SUGAさん:ネコ🐱 ○J-HOPEさん:リス🐿 ○RMさん:コアラ🐨 △Vさん:トラ🐯 ?ジミンさん:ひよこ🐤 ?グクさん:(筋肉)うさぎ🐰 これらのアイコンはメンバーに似てるということで決まったようですが、何かに似てません? そう、「眠りのチカラ」の7つのタイプ別睡眠カウンセリングの動物に5つまで似ているのです(トラとライオンは近いと思って△です)。   ご本人たちの睡眠タイプも知りたいところですが、きっと忙し過ぎて寝不足タイプの「キリン」さんのような気がします。この中で「睡眠担当」と呼ばれるくらいSUGAさんはいつも良く寝ているようで、メンバーからも「爺」と呼ばれています。ちゃんと寝てくれるメンバーがいるのはいいですね。 彼らのようにヘアメイクの時間、移動時間が睡眠時間のような人でなくても、変異株のコロナや熱中症のためにも「しっかり」寝てくださいね。 では、今宵も良い眠りを。   自分がどのタイプか知りたい方はこちらから
書籍「眠りのチカラ」のご紹介
 

関連記事

  1. 鼻シート

    鼻詰まりで寝苦しい時に、いい香りがしたら

  2. 「眠りのチカラ」スタート!

  3. 「眠りのチカラ」夜会の話 と本を発売してからのご報告

  4. 恥!風邪をひいてしまいました。

  5. おじさんの天使

    有名人の睡眠事情

  6. ながらをやめたい

プロフィール

2T2_7522

ヨシダヨウコ

寝具店の娘として生まれる。数年前の母の介護生活から睡眠の重要性を再認識し、25年勤務した出版社で得た編集、営業、企画開発の経験から、漢方、発酵食(発酵食大学受講)、アロマ(AEAJ)、入浴方法(無添加自然派石けん、眠れるための入浴剤は自作研究)、リラクゼーションヘッドスパなどを取り入れ、日々「心地よく眠る方法」を探求しながら各方面へ発信中。各世代に必要な眠りと心地良さをお届けしたいという思いで活動をしています。

最近の記事

  1. woman holding a smiley balloon
  2. black and white photo of clocks
  3. women in sportswear discussing and sitting on purple yoga mat
  4. person in black and white sneakers sitting on white bed
  5. boys studying while sitting on the blue floor

「LINEお友達」はじめました

友だち追加

集英社OurAge 「ニッポンマダムの睡眠改革」連載中

OurAge

【アメブロ】快眠のヒントがここにも

PAGE TOP