「睡眠」のチカラを考え続けます

腕時計

こんにちは、ネムチカです。

やっと大・寝違いの背中痛から解放されてきました。(ご心配いただいた方、ありがとうございます)以外にもなかなか治らず、我ながら情けないぁーと思い、無理に筋トレしてみたり。いつものストレッチを長めにしてみたり……。でも本来は柔軟性を高めて、適度に運動して、しっかりとした姿勢を保ち、さらに疲労を軽減する習慣を身につけていれば、こんな寝違いは起こさないのかもしれませんよね。どうぞ急に寒くなってきたこの時期、みなさんも気をつけてくださいね。

そう、習慣。。。

「考えは言葉となり、

言葉は行動となり、

行動は習慣となり、

習慣は人格となり、

人格は人生となる。」

英国初の女性首相となったマーガレット・サッチャー氏の言葉です。

 

このところこの言葉をさまざまな場面で思い出します。

私がなぜ睡眠の仕事をするのか?初対面の方であれば必ず質問されます。

最初の頃は質問されても言いたいことはたくさんあるのに、言葉が上手くまとまりませんでした。今思えば、まだ考え自体がまとまっていなかったのかもしれません。それから事あるごとにその部分、つまり「理念」を自分に何故?と繰り返しています。一度決まったから、それでいいのではなく、事あるごとに何度も問い直しています。いつか問い直しても同じ答えしかでないようであれば、それが自分の芯、核だと思ったからです。

その理念とやらを、今度は言葉に移し替えてみるのですが、これもなかなか難しい作業です。時に、人のことはあれこれ表現できるものですが、どうも自分のことを言葉にするのも、さらにわかりやすく明確に表現するのも難しい作業のようです。

では、どうしようかと思いあぐね「考え続ける」ことにしました。

いつの時も考え続けようと。

考えて動いて、触れて、試して、また、考えて。

それを続けていこうと。

焦らず、たゆまず、続けていこうと。

「睡眠」とまだまだ一般的でない分野を、多くの方に知っていただくためにも、どのようにお伝えしていけばいいのか?どのようにみなさんと共有できるのか?それを考え続けていこうと思います。

ありがたいことに、この秋から冬にかけて多くの方にお目にかかり「睡眠」のお話しをする機会が幾つかいただけました。(詳細は後日ご報告させていただきます)その貴重な場を120%生かすためにも、もっともっと考えていきます。

考え続け、さらに行動して、当たり前の習慣にして、この先もずーっと「睡眠」で世の中にできることを問い続けていきたいと思います。ネムリノチカラは、みなさんにチカラになれるように努力して参ります。

どうぞこれからもネムリノチカラをよろしくお願いいたします。

本日も御読みいただきありがとうございました。

今宵もよい眠りを!

ネムチカでした。

 

 

関連記事

  1. ベッドルーム

    ベッドの足元にある長椅子の正体は?

  2. 私のコントロールタワーはここにあった

  3. マスクがない!でも、これならあります。

  4. お通じと睡眠

  5. woman in white long sleeve shirt lying on bed while hugging a cloud pillow

    初夢の準備してますか?

  6. a woman in white long sleeves with facial mask on her face

    休日の前夜を充実させるための5つのアイデア

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


プロフィール

2T2_7522

ヨシダヨウコ

寝具店の娘として生まれる。数年前の母の介護生活から睡眠の重要性を再認識し、25年勤務した出版社で得た編集、営業、企画開発の経験から、漢方、発酵食(発酵食大学受講)、アロマ(AEAJ)、入浴方法(無添加自然派石けん、眠れるための入浴剤は自作研究)、リラクゼーションヘッドスパなどを取り入れ、日々「心地よく眠る方法」を探求しながら各方面へ発信中。各世代に必要な眠りと心地良さをお届けしたいという思いで活動をしています。

最近の記事

  1. woman in pink knitted leg warmer and beige ballet shoe
  2. the-eleventh-hour-disaster-alarm-clock-clock.jpg
  3. white bubble illustration
  4. woman in white long sleeve shirt lying on bed while hugging a cloud pillow

「LINEお友達」はじめました

友だち追加

集英社OurAge 「ニッポンマダムの睡眠改革」連載中

OurAge

【アメブロ】快眠のヒントがここにも

PAGE TOP