くしゃみが多い時間って?

人 時計

おはようございます。
快眠コンシェルジュのヨシダヨウコです。

今週から私の睡眠日誌をブログでお伝えしていますが、
ご覧いただけましたでしょうか。

自分が心地良く眠れて、
さらに心地良く起きるために、
少しだけ工夫をしながら日々過ごしいますが、
それでも毎日の眠りの深さや、
寝起きの気分は、結構違うものです。

きっかけは、
『ヨシダさんご自身はぐっすり眠れているんですか?』というご質問から。

人様にこうしたら、
あーしたらという訳ですから、
ご自身はどうなんですか?とのご質問は、ごもっともです。

昨日のように、その反対に寝る直前まで仕事してて、
眠りが浅くなったなんてもことも、
反面教師としてお役に立てていただけたらと思っています。

カラダの時間

人のカラダの中には時計があります。
そう体内時計です。

体内時計はひとつではなく、200以上あると言われいます。
その中の大きなひとつが、私たちの睡眠をコントロールしています。

でも、ほかの時計たちも実は、
私たちが気がつかないうちに、毎日働いてくれていたりします。

朝はなんとなく、
くしゃみが多いなーと、感じたりしませんか?

朝はアレルギー性鼻炎が多くなる時間帯だそうです。

そのほかにも、

夜中24時頃には自然分娩が多いとか、

明け方には、喘息の発作が起きやすいとか、

夕方は、体温が一番高いなど、

役割分担がされていて、

あれこれ自分が司令しなくても最適な方法で動いてくれるなんて、
すごいですよね。

だからこそ、
この時計に反して動けば動くほど、カラダには負荷がかかるのかもしれません。

自分のカラダのリズム、
生活のリズムどちらも大事です。

そんなリズムに逆らわない日常を大事にしてみてくださいね。

では、今宵も良い眠りを。

関連記事

  1. 夏だ!旅だ!海外だ!となれば、時差ボケの話

  2. お昼寝

    「お昼寝」推進委員会

  3. あくび 子ども 寝る

    起きたくない朝はどうすればいい?

  4. プロに学ぶ

  5. ベッド 眠る

    ベッドを眠れない場所にしない

  6. 運動してみてわかること。運動してみて気づくこと。

プロフィール

2T2_7522

ヨシダヨウコ

寝具店の娘として生まれる。数年前の母の介護生活から睡眠の重要性を再認識し、25年勤務した出版社で得た編集、営業、企画開発の経験から、漢方、発酵食(発酵食大学受講)、アロマ(AEAJ)、入浴方法(無添加自然派石けん、眠れるための入浴剤は自作研究)、リラクゼーションヘッドスパなどを取り入れ、日々「心地よく眠る方法」を探求しながら各方面へ発信中。各世代に必要な眠りと心地良さをお届けしたいという思いで活動をしています。

最近の記事

  1. woman lying down and using laptop on bed
  2. woman wearing beige socks sitting on bed
  3. woman lying on white textile touching white pillow
  4. woman reading a book

「LINEお友達」はじめました

友だち追加

集英社OurAge 「ニッポンマダムの睡眠改革」連載中

OurAge

【アメブロ】快眠のヒントがここにも

PAGE TOP