こんにちは。マイナス1歳から84歳までをサポートする快眠コンシェルジュのヨシダヨウコです。
今年は桜も早い! つつじも早い! そんなことを言っていましたが、秋になるのも早かったですね。
関東地方は9月になった途端に急に涼しく、いや時折、寒くなり、秋の長雨のように天気が良くなく、暑さを忘れてしまったような生活が続いています。
そのおかげで冷房を入れることなく眠れているわけですが、朝方などは寒さで掛けるものを手探りしてしまうこともあります。
そんな時にふと目が覚める事がありますが、せっかく秋の夜長にたーーーーーっぷりの睡眠がとれると思い寝ていた時のことです。
この涼しさになってから、私のスマートウォッチが示すスコアが「89」を連続しています!
以前もの少し書きましたが(以前のブログはこちらから)新しいスマートウォッチにしてから、スコアが厳しくなったような気がしていました。
しかし、このところの涼しさと快眠に関するTIPSを徹底したところ「89」が4日ほど連続で続いています。
先日お仕事でお会いした方も同じメーカーのものを使われていましたが、いままでに80台になったことがないと言っていました。
高スコアには長い時間眠る要素も必要になりますが、これは機種のアルゴリズムにもよるのかもしれません。
高スコアを目指すのはあくまでも結果です。
満足いくような眠りは、お昼間にどれだけ気持ち良く活動できるかがキーになります。
その大事な睡眠が分断された二つのこととは?
涼しくなり室温は安定してきて、窓を開けて寝ることもありません。
ですが快眠を邪魔?するものは後を絶ちません。
意外なものに時には邪魔されることもありす。
先日は近所の大音量の「目覚まし時計」と「資材現場への降る雨音」でした。
場所によってや風向きとかもあるかもしれませんが、普通の雨音とは違い、金属音はやはり響くようで、耳につきます。
さらにそこに聞こえてきたのが目覚ましのようなベルの音。
起きたい本人さんはこれだけの音量がないと起きられない方なのかもしれませんが、この音が近隣の人も起こしていることは気が付かないのでしょうね。
ともあれ、このダブルパンチで起床2時間前に起こされてしまいました。
どちらも原因は「音」です。
音は耳から入りますが、自分の耳を自在にオンオフすることは当然できず、24時間開きっぱなしでもあります。だからこそ寝ている時も影響を受けやすくなるわけです。
この音対策、あまりカバーしている人はいませんが、しっかり防御するとさらに一段といい眠りになります。
耳栓とか窓の向きとか、方法はいろいろありますが、一度見直してみてはいかがでしょうか。
では、今宵も良い眠りを。
眠りの質が上がる「寝室、寝具、寝装」に関してはこちらから