目に見える老化と見えない老化

こんにちは。

マイナス1歳~85歳までの睡眠をサポートする快眠コンシェルジュのヨシダヨウコです。

今日は2月4日立春です。

暦上は「春」です。

寒さが一番厳しい時ですが、ここはじっと我慢。少しずつ必ず暖かくなりますから、今は「お布団でぬくぬく」することを楽しんでみましょう。

その「ぬくぬく」していつまでも寝ていたい!そんな気分は歳をとるとなかなか難しいとの声が聞かれます。

どうしても朝早くから目が覚めて、4,5時に起きてしまうから、朝寝坊ができません! そうおっしゃる方もいます。

自分は寝ていたくても眠れない。

もっと眠れるはずだ

ぐっすり寝た気がしない

こんなお声が同時に聞かれます。

実はこれには共通点があります。

見えない「老化」

私たちは一日一日と毎日を過ごし、老いていきます。

日々では気が付かくても、自分の誕生日ともなれば「あー、もうこんな歳なんだ」と」思うことも少なくありません。

その時に実際の年齢とご自分の体感年齢のギャップはありますか?

「んんん、この歳にしてはイケテルじゃん」

でしょうか?

それとも「んんん、同級生と比べてもどうしてこんなに老けているの…」でしょうか。

もちろん気力、体力、精神力、食生活、運動、遺伝、生活環境など様々な要因でその人が作られているのは確かですが、自分の老化をストップできる最大の時間の「睡眠」によってもその違いはあります。

何より睡眠自体が「老化」するからです。

例えば昔と変わらず8時間寝ています。でも、その内訳はどうでしょうか?

ベッドに入ってから1時間以上も寝付けず、夜間にはトイレに2,3度起きる。さらに早朝に目が覚めて起きてしまったけど、むりやり目覚ましが鳴るまで起きないで、やっと8時間。これと、同じ8時間でも、ベッドに入って15分もあれば夢の中で、目覚ましの音で目が覚めるまで、一度も起きない睡眠ではどのような違いがあるのでしょうか。

時間は同じでもその「充実度」が異なることなります。

残念ではありますが、これも生理現象です。睡眠のステージが変化することで、深く眠ることができにくくなり、また夜間に起きてしまうことが増えてきます。

睡眠老化を防ぐためにできること

肌のお手入れ、ボディのための運動などをして、とにかくアンチエイジングを気にされているのであれば、ぜひ「睡眠」の老化も100%防げなくても、少しでも緩やかにする工夫をしてもいいのではないかと思います。

ただ、時間ばかり長くとることがベストでない場合もあります。

睡眠は人それぞれで、かなり個性的であり環境も変動します。だからこそパーソナルトレーナーのような、睡眠のサポーターの手を借りてください。

ご自分のあった睡眠の方法や、睡眠時間などをご一緒に考えていきます、

夜中に何度も起きる、寝付けない「歳だからしかたない!」そう思っていたら、少しもったいないかもしれませんね。

 

では、今宵も良い眠りを。

 

睡眠相談

関連記事

  1. この結果が「睡眠時間」に影響がないと思わないですよね?

  2. WBCメンバーと睡眠

  3. コロナ感染からも、ココロのダメージからも、そして骨も守ってくれる、そん…

  4. 夏だ!旅だ!海外だ!となれば、時差ボケの話

  5. young female sleeping on bed in morning

    【質問】夜中起きた時に時計を見てしまうのは良くないですか?

  6. 最後の日まで実験、そしてまた実験。

プロフィール

2T2_7522

ヨシダヨウコ

寝具店の娘として生まれる。数年前の母の介護生活から睡眠の重要性を再認識し、25年勤務した出版社で得た編集、営業、企画開発の経験から、漢方、発酵食(発酵食大学受講)、アロマ(AEAJ)、入浴方法(無添加自然派石けん、眠れるための入浴剤は自作研究)、リラクゼーションヘッドスパなどを取り入れ、日々「心地よく眠る方法」を探求しながら各方面へ発信中。各世代に必要な眠りと心地良さをお届けしたいという思いで活動をしています。

最近の記事

  1. a sick boy in blue long sleeves sitting on the couch
  2. woman lying down and using laptop on bed
  3. woman wearing beige socks sitting on bed
  4. woman lying on white textile touching white pillow
  5. woman reading a book

「LINEお友達」はじめました

友だち追加

集英社OurAge 「ニッポンマダムの睡眠改革」連載中

OurAge

【アメブロ】快眠のヒントがここにも

PAGE TOP