寝ないと太るは本当なのか?

こんばんは。
快眠コンシェルジュのヨシダヨウコです。

とうとう関東地方は梅雨入りしましたね。
これからしばらくは、気分だけでも明るくいきたいものです。

以前参加したイベントで、
同じく出展されていた企業さんに血管年齢や糖化を測定する機器を持ち込まれていました。

空いた時間に私もちょっと計測いただきました。

結果は血管年齢がなんと!!

実年齢マイナス8歳!

やった!
柔軟性もありもあり、良い判断でした。

bud!
(カラダの糖化具合はよろしくない。これは修正しないといけません!)

さて。血管の年齢が若いと判断してもらった理由を考えたのですが、
「良く寝ている」以外にはあまり思い当たりません。

寝ているといいこと。
たくさんあります。

女性にとって「美」への関心ごとのはトップは痩せるではないでしょうか?

よく聞かれますが

『寝るとやせますか?』

答えはYES!

こんな経験をした事はないでしょうか?

寝ないで仕事をしていると、
夜中にお腹が空いてきて、
ダメだと思ってもつい、口に運ぶ手が止まらない。

夜お酒を飲んで、
つい食後に重たいものを食べてしまい後悔する。

これ、もしかするとホルモンの仕業かもしれません。

寝ないと分泌されるグレリン
これは、食欲亢進ホルモンです。

逆に寝ると分泌されるのがレプチン。
そう、食欲を押させてくれるホルモンです。

スタンフォード大学の調べによれば、
8時間睡眠者に比べて5時間睡眠者は、
グレリンが14.9%増加し、
レプチンが15.5%減少することが分かっています。

寝ただけで?
と言わず、睡眠をきちんととると、
今後の生活に何らかの差が出るのは確かだと思いますよ。

では、今宵も良い眠りを。

関連記事

  1. その「寝だめ」あなたの足を引っ張るかもしれません

  2. woman in white long sleeve shirt lying on bed while hugging a cloud pillow

    初夢の準備してますか?

  3. サンタ クリスマス 石けん マーブル

    本日開催・赤レンガ倉庫で「睡眠診断チャート」してみませんか?

  4. 「責任感」が強い人ほど心配なこと

  5. 知らないところで物事は動く

  6. 100回目にして思うこと

プロフィール

2T2_7522

ヨシダヨウコ

寝具店の娘として生まれる。数年前の母の介護生活から睡眠の重要性を再認識し、25年勤務した出版社で得た編集、営業、企画開発の経験から、漢方、発酵食(発酵食大学受講)、アロマ(AEAJ)、入浴方法(無添加自然派石けん、眠れるための入浴剤は自作研究)、リラクゼーションヘッドスパなどを取り入れ、日々「心地よく眠る方法」を探求しながら各方面へ発信中。各世代に必要な眠りと心地良さをお届けしたいという思いで活動をしています。

最近の記事

  1. feet girl bed bedroom
  2. photo of yellow arrow road signage
  3. woman draw a light bulb in white board
  4. a woman lying on the bed while using her mobile phone
  5. woman holding a smiley balloon

「LINEお友達」はじめました

友だち追加

集英社OurAge 「ニッポンマダムの睡眠改革」連載中

OurAge

【アメブロ】快眠のヒントがここにも

PAGE TOP