こんばんは。
マイナス1歳~88歳までの睡眠をサポートする快眠コンシェルジュのヨシダヨウコです。
質問です。
待ち合わせしていた時間を勘違いして30分の空き時間ができた。
予定より早めに用事が片付いて30分の空き時間ができた。
ドタキャンされて、時間を再調整したけど30分は空きの時間ができた。
など、ふとしたことで予定のない空白の30分ができたら何をしますか?
とりあえずスマホに手がのびて、SNSを見たり、ニュースをチェックしたり、はたまたゲームをするか動画を見始めるなんて方もいますよね。
少しの間、何もしない時間をつくる
あえて、そんな時は少し何もしない時間を作ってみてはいかがでしょうか。
スマホも見ない、本も見ない、書類にも目を落とさず、とにかくボーッとしてみる。
外にいるなら空を見る。
室内にいるなら軽く目を閉じてみる。
空白の時間を作って「自分は何を望むのか?」と問いを投げかけてみて欲しいのです。
あまりに自分の時間を何かに費やすことが多い現代。全て塗りつぶす事なく、自分との対話に使ってみたりボーっとすることに使うのです。
今、どんな気持ち?
週末どこへ行きたい?
今日の天気は好き?
など、とにかく自分に聞いてみる。
長くから知っている自分という人間を、まるで親友と接するような気分で聞いてみる。
もしかしたら意外な本音が出てくるかもしれません。
「あー、自分はこんなこと思っていたんだ」
なんて。
こんな風に自分を大事にする時間が増えると、ココロが落ち着き、発想力が豊かになってきます。
たまには画面ばかりではなく、自分のココロを見てみてくださいね。
では、今宵も良い眠りを。
 
   
















 
 
											 
        

