空いた30分、何をする?

young woman enjoying summer day in garden

こんばんは。

マイナス1歳~88歳までの睡眠をサポートする快眠コンシェルジュのヨシダヨウコです。

質問です。

待ち合わせしていた時間を勘違いして30分の空き時間ができた。

予定より早めに用事が片付いて30分の空き時間ができた。

ドタキャンされて、時間を再調整したけど30分は空きの時間ができた。

など、ふとしたことで予定のない空白の30分ができたら何をしますか?

とりあえずスマホに手がのびて、SNSを見たり、ニュースをチェックしたり、はたまたゲームをするか動画を見始めるなんて方もいますよね。

少しの間、何もしない時間をつくる

あえて、そんな時は少し何もしない時間を作ってみてはいかがでしょうか。

スマホも見ない、本も見ない、書類にも目を落とさず、とにかくボーッとしてみる。

外にいるなら空を見る。

室内にいるなら軽く目を閉じてみる。

空白の時間を作って「自分は何を望むのか?」と問いを投げかけてみて欲しいのです。

あまりに自分の時間を何かに費やすことが多い現代。全て塗りつぶす事なく、自分との対話に使ってみたりボーっとすることに使うのです。

今、どんな気持ち?

週末どこへ行きたい?

今日の天気は好き?

など、とにかく自分に聞いてみる。

長くから知っている自分という人間を、まるで親友と接するような気分で聞いてみる。

もしかしたら意外な本音が出てくるかもしれません。

「あー、自分はこんなこと思っていたんだ」

なんて。

こんな風に自分を大事にする時間が増えると、ココロが落ち着き、発想力が豊かになってきます。

たまには画面ばかりではなく、自分のココロを見てみてくださいね。

では、今宵も良い眠りを。

関連記事

  1. 金曜の夜、自分を取り戻す方法があります

  2. 戦争、地震、コロナ、不安な毎日を過ごす人へ

  3. 毎日をご機嫌に過ごす方法

  4. 早朝の蓮を愛でながら

  5. 今週は5月病の分かれ道! どうしたら防げる?

  6. #コロナ見舞い  そのひとことが嬉しい時もある

プロフィール

2T2_7522

ヨシダヨウコ

寝具店の娘として生まれる。数年前の母の介護生活から睡眠の重要性を再認識し、25年勤務した出版社で得た編集、営業、企画開発の経験から、漢方、発酵食(発酵食大学受講)、アロマ(AEAJ)、入浴方法(無添加自然派石けん、眠れるための入浴剤は自作研究)、リラクゼーションヘッドスパなどを取り入れ、日々「心地よく眠る方法」を探求しながら各方面へ発信中。各世代に必要な眠りと心地良さをお届けしたいという思いで活動をしています。

最近の記事

  1. young woman enjoying summer day in garden
  2. a woman in white crew neck shirt holding a silver spoon
  3. woman checking weight on scales in studio
  4. meiji jingu consecrated sake barrels
  5. women cleaning the bedroom

「LINEお友達」はじめました

友だち追加

集英社OurAge 「ニッポンマダムの睡眠改革」連載中

OurAge

【アメブロ】快眠のヒントがここにも

PAGE TOP