【質問】枕って必要ですか?

woman lying on white textile touching white pillow

マイナス1歳から87歳までの睡眠をサポートする快眠コンシェルジュのヨシダヨウコです。

ご質問いただきました。

「普段から枕を使いません。使わなくてもいいモノなのでしょうか?」とのこと。

うーん。みんなが悩む枕問題ですね。

何を使えばいいか?ということは良く聞かれたりしますが、確かに使わなくていいかどうかというケースもありますね。

結論から言えば「限りなくNo」

なぜかといえば、その方の寝姿勢や寝具の状態をを把握していないので、一応No かなとお答えします。

枕が必要な理由

なぜ、枕は必要なのか? といえば、人が眠っている状態と立っている姿勢を同じにするためです。

人がいつものように立って作業しています。その自然な感じで立った状態を、そのまま横にすると若干ですが、頭が前になると思います。

後頭部が床面に着くには、少し反り返った状態になってしまいます。それを補正するためにも低くても構いませんので、あたまをほんの少し高くすると、真っ直ぐな状態を維持できます。

逆にあまり高過ぎる枕を使っている方は、首が前側に折れていることもあるので注意してください。

個人差によって、枕の高さも異なります。もちろん好みもありますが、往々にして自分が思うほど枕は高くなくていいはずです。

試しにバスタオルなどで、低めに調整して寝てみることをオススメします。

少し手の込んだ手作り枕の作り方の方法もYouTubeに上げてありますので、こちらもよかったら参考にしてください。

では、今宵も良い眠りを。

関連記事

  1. 神奈川新聞さんにご取材いただきました

  2. empty damaged room with mattress

    買い替えるなら今かな?

  3. パジャマ

    パジャマ着てますか?

  4. 雨戸という存在について

  5. あいつが空から降ってくる!

  6. 布団乾燥機

    この冬に売れているらしい、あの商品

プロフィール

2T2_7522

ヨシダヨウコ

寝具店の娘として生まれる。数年前の母の介護生活から睡眠の重要性を再認識し、25年勤務した出版社で得た編集、営業、企画開発の経験から、漢方、発酵食(発酵食大学受講)、アロマ(AEAJ)、入浴方法(無添加自然派石けん、眠れるための入浴剤は自作研究)、リラクゼーションヘッドスパなどを取り入れ、日々「心地よく眠る方法」を探求しながら各方面へ発信中。各世代に必要な眠りと心地良さをお届けしたいという思いで活動をしています。

最近の記事

  1. a woman lying on the bed while using her mobile phone
  2. woman holding a smiley balloon
  3. black and white photo of clocks
  4. women in sportswear discussing and sitting on purple yoga mat
  5. person in black and white sneakers sitting on white bed

「LINEお友達」はじめました

友だち追加

集英社OurAge 「ニッポンマダムの睡眠改革」連載中

OurAge

【アメブロ】快眠のヒントがここにも

PAGE TOP