「睡眠不足」が熱中症を招くのは本当か

こんにちは。
快眠コンシェルジュのヨシダヨウコです。

長かったジメジメの梅雨もボチボチ明けてきています。
関東ももうカウントダウンといったところでしょう。

(写真の青空は、今日の六本木ヒルズ)

しかし、その前に台風が来るらしいです。
忙しい天気です。

去年のこと覚えてますか?

6月の末には梅雨明け、
例年になく、早く夏がやってきて、
7月の終わりの今時には、「すでに夏休みが終わる気分」と、
自分のブログに書いてありました。

それくらい、昨年の7月は暑かったんですよね。
すでに7月で夏堪能してしまっていて、
暑さに飽きてました。

今年はグズグズの梅雨の見本のような天気が続き、
野菜は高いは、洗濯は乾かないわ、
もういい加減、夏来て!!!という感じですから、
昨年とは、大違いです。

でも、今年はヨーロッパがすごい猛暑らしく、
故障でユーロスターが止まったり、
パリでエアコンが売れていたり、と、
暑さに慣れていない人たちにとっては大変です。

この夏、ヨーロッパ方面にお出かけの方 は、
暑さ対策お忘れないように。

日本も暑さ対策はしっかりしたいところですが、
クーラーの使用や打ち水、
そして水分補給は毎日のようにテレビでも注意換気されますよね。

そこで忘れて欲しくないのが

「睡眠不足」です。

睡眠がとれていないとなぜ?
熱中症になるのでしょうか?

これには適格なデータはあまりないようです。
実際のところ、
眠れていない人を炎天下の元に置いておくような
非人道的な実験はできませんから、
何時間くらい寝れば、
熱中症にならないといことは厳密にはわかっていません。

ですが、
寝具の西川株式会社と日本気象協会(気象庁)の
調査によれば、

熱中症を起こす人が多い日の
前日に中途覚醒が多かったことが分かっています。

中途覚醒とは、
夜間に何度も目が覚めることですが、
要因はいくつもあります。

睡眠の老化や
ストレス、
トイレなどもあります。

ですが、同調べによれば、
中途覚醒が2時間以上の人は、
10分の未満の人と比べて
夜間平均気温が2℃高いとの結果がでたそうです。

つまり夜間の気温が高い事によって、
中途覚醒が引き起こされているということです。

暑くて寝苦しい ⇒ 中途覚醒 ⇒ 寝不足  ⇒ 翌日の暑さ ⇒ 熱中症

という構図です。
しっかり寝ておくのは、
「明日の自分のため」です。

夏場の部屋の温度は29Cと言われます。

ですが、これでは暑すぎる場合もありますし、
部屋の大きさや、エアコンの出力にも差があります。

できれば寝室は、
寝る前に <26℃>くらいまで一回下げておき、
寝る寸前で<28℃>に上げ
都市部の場合は、夜間の気温も下がらないため
タイマーは使わず、
朝までのそのまま通しで使う方が良いと思います。

どうか急な暑さがが続きます。

昼間の水分補給も大事ですが、
夜間しっかり寝ておくことは、
翌日できませんから、
その対策を毎日いたしましょう。

では、今宵も良い眠りを。

関連記事

  1. フクロウ 睡眠時間

    人間以外はどのくらい眠る?

  2. 誰かを守る人は、自分を守ることも忘れないで

  3. 一人寝 芝生で寝る

    睡眠は孤独な作業

  4. 未病

    「かながわ未病改善協力制度」への参加

  5. とうもろこしのひげ

    もったいない!この部分捨てていませんか?

  6. ベッド マットレス

    マットレスを長持ちさせよう

プロフィール

2T2_7522

ヨシダヨウコ

寝具店の娘として生まれる。数年前の母の介護生活から睡眠の重要性を再認識し、25年勤務した出版社で得た編集、営業、企画開発の経験から、漢方、発酵食(発酵食大学受講)、アロマ(AEAJ)、入浴方法(無添加自然派石けん、眠れるための入浴剤は自作研究)、リラクゼーションヘッドスパなどを取り入れ、日々「心地よく眠る方法」を探求しながら各方面へ発信中。各世代に必要な眠りと心地良さをお届けしたいという思いで活動をしています。

最近の記事

  1. woman in a sleep mask waking up in her bed
  2. fair hair woman with white angel wings sitting in city bus with eyes closed
  3. baby s white and pink outfit
  4. woman holding exercise ropes
  5. person using macbook air

「LINEお友達」はじめました

友だち追加

集英社OurAge 「ニッポンマダムの睡眠改革」連載中

OurAge

【アメブロ】快眠のヒントがここにも

PAGE TOP