カラー派?それとも白黒派?

おはようございます。
快眠コンシェルジュのヨシダヨウコです。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

お正月はいかがだったでしょうか?
今年は日並びの関係で、今日お休みで来週から本格始動の方も多いのかもしれませんね。
のんびり、英気を養って、「睡眠」もしっかりとって、
お休み満喫してくださいね。

初夢はいかがでしたか?

今年最初のメルマガにも書きましたが、
「初夢」はいかがでしたでしょうか。

一富士二鷹とはいかなくても、
何か御覧になりましたか?

私もみなさんにお聞きしていたので、
自分の初夢は絶対覚えていなきゃ!と、気構えておりました。
元旦から2日にかけて、
ストーリーは、かなりあいまいでしたが、
目覚めてから思い出せた部分は「大根」!

収穫したばかりなのか、
「大根」を両手にもっていました。

さっそく夢辞典で調べてみたものの、
自分の持っている夢辞典は基本西洋文化仕様で、
大根の項目がありません。

仕方なくネットで見てみると「成果」とありました。
これまでの積み重ねが「成果」として実るそうです。

いい夢のようですね。
現実に新年早々うれしい出来事もあり、
ますます頑張れそうです。

夢の色は変化する?

初夢も普段の夢のも、
あなたの夢にには「色」がついていますか?

夢の色について研究をされておられる、文教大学の岡田先生によれば、
年齢が上がるにつれ、夢に色がつかない人が増えてくるとのこと。

今カラーで見ている夢も
いつか白黒に変化してくる可能性があるんですね。

自分で見ている夢は誰とも共有できないですが、
でも、それだけに自分のオリジナルです。

今夜もぐっすり寝て、
長編の夢でも見ませんか?

では、
今年も良い眠りを!

ヨシダヨウコでした。

メルマガのご登録はこちらから

↓ ↓ ↓

https://17auto.biz/nemurinochikara/registp.php?pid=2

関連記事

  1. 目に見える老化と見えない老化

  2. pretty woman covering her eyes

    時間の使い方が上手い人ほど知っていること

  3. woman in blue and white floral long sleeve shirt and blue denim jeans standing near wall

    自ら寝ない動物

  4. 原始人の眠り、現代人の眠り

  5. 枕 まくら たくさん

    「睡眠」を大事にする人たち

  6. 一人寝 芝生で寝る

    「睡眠の日」

プロフィール

2T2_7522

ヨシダヨウコ

寝具店の娘として生まれる。数年前の母の介護生活から睡眠の重要性を再認識し、25年勤務した出版社で得た編集、営業、企画開発の経験から、漢方、発酵食(発酵食大学受講)、アロマ(AEAJ)、入浴方法(無添加自然派石けん、眠れるための入浴剤は自作研究)、リラクゼーションヘッドスパなどを取り入れ、日々「心地よく眠る方法」を探求しながら各方面へ発信中。各世代に必要な眠りと心地良さをお届けしたいという思いで活動をしています。

最近の記事

  1. person in black and white sneakers sitting on white bed
  2. boys studying while sitting on the blue floor
  3. pretty woman covering her eyes
  4. a woman sleeping on the bead
  5. women recording using a smartphone

「LINEお友達」はじめました

友だち追加

集英社OurAge 「ニッポンマダムの睡眠改革」連載中

OurAge

【アメブロ】快眠のヒントがここにも

PAGE TOP