【終了/ご報告】20201202「あなたの将来を左右する睡眠」 @千葉県の中学校

こんにちは。ココロとカラダを整える快眠コンシェルジュのヨシダヨウコです。

12月の初旬に千葉の小中一貫校に「睡眠」の話をしに行ってきました。

このコロナ禍の状況で開催できるのか、私自身が感染源にならないだろうか、と思いながらも、先生方のご尽力のお陰で無事開催の運びとなりました、当日は本来参加予定だった小学校高学年とご父兄の参加は取りやめとなりましたが、中学生全員(7~9年生)と教職員の方にお聞きいただきました。

横浜から高速バスでビューンと行ける地域で、びっくりするほど時間もかからず到着。

停留所まで、担当の先生にお迎えに来ていただき、到着後は早速、現状の睡眠状況を調査したデータを拝見し、お昼ごはんとして、生徒のみなさんと同じ給食をいただきました。

給食って食べたくても、お願いしたら食べられるわけでもないので、とても貴重な経験です。

それにこちらの地域は、地産地消にこだわり日本一の給食を目指されています。

その日のメニューは、野菜たっぷりの麻婆豆腐にバンサンスー、ごはん、牛乳、ミニデザート(プリン)でした。

この春雨サラダのようなものはバンサンスーというんですね。初めて知った気がします。

(ミニデザートがつく日はラッキ―♡らしいです)

お米も美味しく、お腹いっぱいです

こうやって睡眠学習の時間を設けて、お声をかけていただく学校だけに意識は元々高いと思います。それでも、事前にお聞きした話では、やっぱり少し足りていないような気もします。仕方ないことです。日本の大人たちが睡眠不足ですから、子どもたちも必然的に睡眠は不足がちになりますし、なにより9年生(中学3年生)もいますから、受験前に睡眠を増やすのは、なかなか勇気のいることだとも思います。

今日の話のテーマは「あなたの将来を左右する睡眠」

学校側からの要望としてスマホやゲームとの係わり方と睡眠への影響を話してほしいといただいておりました。もちろんその部分は欠かせない部分ではありますが、今の時代を生きる人たちに「スマホは絶対ダメ!!」と言っても無理な話です。ほぼ生まれた時から携帯のある生活をしていた人たちですから、どう折ありをつけるか、どう自分に取り入れるのかを自分で考えてほしいと思いました。

それには、長時間夜間にスマホやゲームをすることがどんな影響があるのか、そして今、自分達がどういう状態なのかを知ってもらう必要があると思いました。

そのためにも「未来」は自分でつくる、自分のカラダは途中で買い替えることはできない、そのことをお伝えしようと思い「あなたの将来を左右する睡眠」のテーマにしました。

お話しの時間は約50分

質疑応答の時間は生徒さんには知らされいませんでした。ですが、全部の話が終わって、何かありますか?と聞いてみると、結構手が上がりました。中学生くらいだと、恥ずかしかったり、周りの目を気にすかと思いきや、とてもいい質問をしてくれて、「あー、届いたかも……」と少しホッとしました。

未来の自分を作るのは、今の自分

今の成長期だから必要なことは、大人になってからでは間に合わないわけで、その時の自分の選択でしかない理由を「学力」「体力」「体形」などのメリットを交えてお伝えしました。

みなさん真剣にメモを取りながら聞いてくださって、最後には代表の方のお礼の言葉もありましたが、正直なところこちらがお礼を言いたいくらいでした。

とても礼儀正しい生徒さんばかりで、体育館に入る時のあいさつや一礼など、ほんと身に付けている学校なんだと感じます。

後日、先生から生徒さんの感想と、追加のご質問をいただきました。

一部をご紹介しますね。

・小学生の時よりも詳しく睡眠の大切さがわかった。特に、「ノンレム睡眠・レム睡眠」のことがわからなかったけどよく理解できた。今後、「宿題を早めに終わらせて、
早め に睡眠をとる」というように、宿題より睡眠の方を意識して、今よりもっと睡眠時間を とりたいと思った。(7年生)

・寝ると頭が良くなると聞いたので、すぐに実践しようと思った。まずは次のテストに向けて予習復習をしてから、たっぷり寝ようと思う。妹たちが夜更かしがちなので、この話をして、一緒に早く寝て健康に過ごしたい。(7年生)

・私は、いつも11時過ぎに寝ている。かなりヤバイ状況にいるとがわかった。生活している中で、睡眠とはかなり重要で、脳を整理する時間ということを知った。夜にテレビ
やスマホを見ることが怖くなった。(いい意味で)これからは、自分の体を大切にし、睡眠をしっかりとって勉強にも気合いを入れていきたいと思った。(8年生)

・「体は乗り換えられない。どんな未来にするかは、自分次第」と言う言葉が心に残った。今から意識していきたい。(8年生)

・私は、毎日寝る前にスマートフォンを使っていたり、カフェインの含まれていたものを飲んでいた。これがなかなか寝付けない原因だと知り、今後は控えたいと思う。今ま
での習慣を振り返り睡眠の大切さを改めて実感することができた。今まで、勉強のために睡眠時間を削っていた。話を聞いてかえって良くないことがわかった。今後は睡
眠時間を少しずつ増やしていきたいと思う。(9年生)

・いつも「ちゃんと寝ないと頭が悪くなるよ」と言われていたが、それが記憶の整理や覚える部分の成長につながるということは初めて知った。私は、いつも寝るのが遅くなってしまうので、もう一度自分の生活リズムを見直したい。睡眠時間もそうだが、深い睡眠がとれるかを考えていくようにしたい。(9年生)

・睡眠時間が少なかったり、睡眠を欠かしたりすると、自分では大丈夫と感じていても体には悪い影響を与えていることを知った。受験生なので勉強も大事だけど、それ以上に睡眠も大事だと思う。あまり、睡眠を削らずに体によい生活をしていきたい。受験に向けてしっかり睡眠をとり、効率の良い勉強をしていく。(9年生)

これからも全国の中学生や高校生、それにPTA方々のご相談に係わりたい思っています。

気軽にご相談ください。

お申込み・お問合せ

おまけ:バスの停留所が道の駅だったこともあり、ほんのわずかな時間で新鮮な野菜などを少しだけ持ち帰りました。できればお魚とかも買いたかった。。。

関連記事

  1. 【終了/ご報告】20230223「ママの復職応援プログラム」@オンライ…

  2. 【終了/ご報告】202205「夜の時間が将来を左右する」@茨城県中学一…

  3. 【ご報告/終了】9月27日(日)「朝までぐっすり 快適快眠術」@本牧地…

  4. 【終了/ご報告】20200120「2020年を元気にスタートしたい人の…

  5. 【終了/ご報告】202406「頭のモヤモヤを一掃してココロとカラダをス…

  6. 【終了/ご報告】20210417「キレイは夜つくられる」@コクミンオン…

プロフィール

2T2_7522

ヨシダヨウコ

寝具店の娘として生まれる。数年前の母の介護生活から睡眠の重要性を再認識し、25年勤務した出版社で得た編集、営業、企画開発の経験から、漢方、発酵食(発酵食大学受講)、アロマ(AEAJ)、入浴方法(無添加自然派石けん、眠れるための入浴剤は自作研究)、リラクゼーションヘッドスパなどを取り入れ、日々「心地よく眠る方法」を探求しながら各方面へ発信中。各世代に必要な眠りと心地良さをお届けしたいという思いで活動をしています。

最近の記事

  1. smiling female traveler walking with suitcase and passport near train station
  2. woman in white crew neck t shirt lying on bed
  3. first aid and surival kits

「LINEお友達」はじめました

友だち追加

集英社OurAge 「ニッポンマダムの睡眠改革」連載中

OurAge

【アメブロ】快眠のヒントがここにも

PAGE TOP